PHP - BASIC - 1. Hello PHP! - 1. PHPプログラム
それではPHPプログラムについて学習していきましょう。早速テキストエディタを開いて次のプログラム(basic1.php)を作成します。
<?php
echo "Hello World!";
?>
ファイルの保存先ディレクトリは任意です。ここでは
/Users/your_name/Desktop/code-phpに保存するものとします。
詳細な説明は後にしてまずは作成したプログラムを動かしてみましょう。プログラムを実行するためには、ターミナル(Windowsの場合はコマンドプロンプト)を開きます。ターミナル上のカレントディレクトリを変更するために以下のコマンドを入力します。
$ cd /Users/your_name/Desktop/code-php
ターミナル上で現在作業している(開いている)ディレクトリをカレントディレクトリと呼びます。cdコマンドによってカレントディレクトリを変更できます。ここではカレントディレクトリを/Users/your_name/Desktop/code-phpに変更しています。
それでは作成したプログラムを実行してみましょう。ターミナル上でphpコマンドを入力します。
$ php basic1.php
Hello World!
上記のようにHello World!と出力されればOKです。プログラムの中のecho命令に指定した内容が出力されているのがわかります。
まとめ
- PHPプログラムはPHPタグ(
<?phpと?>)の中に記述する echo命令を使うとターミナルにデータを出力できる- PHPプログラムはターミナル上で
phpコマンドを使って実行する